mental sketch modified
2008年6月30日月曜日
紫陽花が雨に濡れ
水滴が見えますか。
2008年6月24日火曜日
ご褒美
ホイップでマンゴーを食べながら作戦を練る
2008年6月22日日曜日
穴
もぐらの穴が気になるんです
2008年6月18日水曜日
深山茶屋
深大寺にある深山茶屋 ロケーションは最高
2008年6月15日日曜日
My favorite things.
夏空 走って 湯上がりのビール
巨大杉の道
大岳山は修験道の山 巨大な杉の倒木が行く手によこたわっていた。
2008年6月14日土曜日
かに山の緑
かに山の緑 武蔵野の雑木
2008年6月11日水曜日
光の縞
光の縞の下り坂を落ちていくように走る。
たたなづく
富士こそ見えねど、十重二十重につらなる山脈
かたぶきゆく陽をうけて
じゅずだま
じゅずだまの花もぼくは大好きです。
2008年6月10日火曜日
柳腰
髪の毛をふりみだし、踊っているダンサーのくねくねした腰
大きなみずたまり
飼い主たちは叫ぶ
入るな〜!
そんなこと、ぼくたち知らんもんねー
気持ちいいもんねー
2008年6月8日日曜日
いせや復活
いせやが復活した。けれど、古さは演出していても猥雑さは演出していない。いせやは復活したのか?
2008年6月7日土曜日
マジックアワー
深大寺におとずれたマジックアワー
ぼくはビールを飲みながら迎えた
五里霧中
道は霧の中 誰一人いない
馬頭刈山
トレランで馬頭刈山へ その道中に高明神社はある。かつては里の信仰の山
2008年6月6日金曜日
瀬音の川
2008年6月1日日曜日
深大寺パノラマ6
深大寺パノラマ5
深大寺パノラマ4
深大寺パノラマ3
深大寺パノラマ2
深大寺パノラマ1
草を食む
牛でもないのに草を食む。おいしい?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
ようこそ、ランニングの合間に撮った写真です
野を走り、山を駈け、
ブログ アーカイブ
►
2010
(16)
►
11月
(9)
►
10月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2009
(23)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
1月
(3)
▼
2008
(73)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
▼
6月
(24)
紫陽花が雨に濡れ
ご褒美
穴
深山茶屋
My favorite things.
巨大杉の道
かに山の緑
光の縞
たたなづく
じゅずだま
柳腰
大きなみずたまり
いせや復活
マジックアワー
五里霧中
馬頭刈山
瀬音の川
深大寺パノラマ6
深大寺パノラマ5
深大寺パノラマ4
深大寺パノラマ3
深大寺パノラマ2
深大寺パノラマ1
草を食む
►
5月
(18)
自己紹介
pop
詳細プロフィールを表示